IELTS by IDPの公式アプリができました! 今すぐダウンロード▶

Close

IELTSのジェネラル・トレーニングテストとアカデミックテストは、コンピューターかペーパーのどちらで受験するかを選択できます。

テスト形式、問題形式、各パートの時間配分、試験内容は、コンピューター形式のIELTSでもペーパー形式のIELTSでも同じです。唯一の違いはテスト当日の流れです。

コンピューターで受験するIELTSを選択した場合は、リスニング、リーディング、ライティングの各パートのテストをコンピューターを使用して受けます。ただし、IELTSスピーキングテストは、ペーパーテストと同様に、試験官と面接形式で実施されます。スピーキングテストは、リーディング、リスニング、ライティングテストの前か後に行われます。

ペーパーで受験するIELTSを選択した場合は、ライティング、リーディング、リスニングの各パートをペーパーで受けることになります。スピーキングテストは、リーディング、リスニング、ライティングテストの前か後に行われます。ペーパーで受験するIELTSでは、ライティング、リーディング、リスニングの3つのテストが同じ日に実施され、各テスト間に休憩はありません。

IELTSをペーパーで受験するか、コンピューターで受験するかを決めるのに役立つ例題(無料)を用意しています。その前に、ペーパーとコンピューターで受験するIELTSの違いを簡単にご説明しましょう。

ペーパーで受験するIELTSとコンピューターで受験するIELTSの比較

コンピューターで受験するIELTSペーパーで受験するIELTS
実施形式リーディング、リスニング、ライティングの各パートはコンピュータ、スピーキングテストはIELTSの試験官との面接形式リーディング、リスニング、ライティングの各パートは筆記試験、スピーキングテストはIELTSの試験官との面接形式
結果受験から3~5日後受験から13日後
予約テストの予約時にコンピュータのアイコンをクリックするテストの予約時に紙と鉛筆のアイコンをクリックする
テストの実施状況最大週7日、1日3回テストを実施年間最大48日テストを実施(木曜と土曜)

コンピューター版IELTS<リスニング>サンプル問題

リスニングテストの例題を試して、IELTSリスニングテストをコンピューターで受験する場合をイメージしてみましょう。

リスニング練習問題は、以下を含む最大6つの問題形式と24の設問(実際の試験は全部で40問)で構成されています。

※練習では音声を何度も聞けますが、実際の試験では【再生は1回のみ】です。

  • 多肢選択問題

  • マッチング問題

  • 図面、地図、図表のラベリング問題

  • メモ完成問題

  • ショートアンサー問題

undefined

無料練習問題を開始する▶external icon

解答をチェックする▶external icon

ペーパーで受験するIELTSリスニングテスト対策

IELTSリスニングテストの例題(無料)をダウンロードして、IELTSリスニングテストをペーパーで受験する場合をイメージしてみましょう。

多肢選択問題

マッチング問題

例1

例2

図面、地図、図表、ラベリング問題

フォーム記入問題

メモ完成問題

文章完成問題

ショートアンサー問題

例1

例2

コンピューター版IELTS<リーディング>サンプル問題

コンピューター版IELTSリーディングテストの例題を試して、自分に向いているかどうか確認してください。IELTSの学習計画に加えるとよいでしょう。

リーディングの練習問題は、以下を含む最大11の問題形式で構成されています。

  • 多肢選択問題

  • 情報の識別問題

  • メモ完成問題

  • 見出しマッチング問題

  • 文末マッチング問題

  • 要約完成問題

  • 文章完成問題

  • フローチャートの穴埋め問題

undefined

下のリンクをクリックして、リーディングの練習問題を開始してください

※設問はサンプルは41問。実際の試験は40問です。

※設問はサンプルは41問。実際の試験は34問です。

解答用紙をダウンロードして、結果を確認してください。

ペーパーで受験するIELTSリーディングテスト対策

ペーパーで受験するIELTSリーディングテストの例題を試して(無料)、ペーパーでの受験が自分に向いているかどうか確認しましょう。

例題

フローチャートの穴埋め問題

情報の識別問題

多肢選択問題

要約完成問題

コンピューター版IELTS<ライティング>サンプル問題

コンピューター版IELTSライティングテストの例題を試して、この形式が自分に向いているかどうか確認してください。コンピューターで受験するIELTSテストを既に予約している場合は、学習計画に加えてください。

IELTSライティングテストの練習問題は、2つの課題(60分)で構成されています。

タスク1: 150語以上で作文を書きます。時間配分の目安は約20分です。

タスク2: 250語以上で作文を書きます。時間配分の目安は約40分です。

undefined

下のリンクをクリックして、ライティングの練習問題を始めましょう。

解答用紙をダウンロードして、結果を確認してください。

ペーパーで受験するIELTSライティングテスト対策

IELTSアカデミックライティングテストの例題をダウンロードして(無料)、IELTSライティングテストをペーパーで受験する場合をイメージしてみましょう。

IELTSアカデミック

ライティング タスク1:

ライティング タスク2:

IELTSジェネラル・トレーニング

例題

解答用紙のダウンロードexternal icon

サンプルスクリプトのダウンロードexternal icon

コンピューターで受験するIELTSと、コンピューターでIELTSを受験するメリットを詳しく見てみましょう

コンピューターで受験するIELTSテストセンターのバーチャルツアー

コンピューターで受験するIELTSテストセンターのバーチャルツアーに参加し、テスト当日の流れを把握しておきましょう。