IDPで予約し、 12,000円相当のIELTS対策セット をGET!

Close

IELTSの成績は、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのスキルごとに、1(最低)から9(最高)の段階評価(バンドスコア)で示されます。各スキル毎の個別バンド、総合評価としてのオーバーオール・バンドスコアは、0.5刻みです。

バンドスコアについて詳しく見る


結果をみる


オンラインで閲覧可能なタイミング

  • コンピューター版:試験日から1~5日後

  • ペーパー版:試験日から13日後

※過去2年分の結果はオンラインで確認できます。閲覧にはパスポート番号が必要です。
※オンラインで公開される結果は暫定的なものであり、成績証明書に記載されたバンドスコアが正式なものとなります。


成績証明書がご自宅に届くタイミング

成績証明書の郵送についてはご受験いただく試験タイプにより異なります。

【ペーパー試験】

オンラインで閲覧開始後、テストセンターより順次成績証明書を発行・発送いたします。

ご自宅へのご到着はオンラインでご確認いただいてから最大1週間かかります。

【コンピューター試験】

オンラインで閲覧開始後、成績証明書の郵送をご希望の場合は、試験日より7日以内に受験生ポータル内、各種申請よりリクエストをお送りください。

※こちらは個人保管用です。
※発送までに申請より最大10日ほどいただきます。成績開示後メールにてその旨のご連絡がお送りされますので、アカウントでのスコア確認後、ご希望の方は速やかにご申請ください。

大学や機関に結果を送付する

大学・移民局等に結果の送付を希望される場合はこちら▶

One Skill Retake(ワンスキルリテイク)

1技能だけ目標スコアに届かない時も、これまでは4技能すべてを再受験する必要がありましたが、コンピューター版IELTSを特定の試験会場で受験された方は、試験日から60日以内に1技能だけ再受験をすることが可能になります。詳しくはこちら▶

再採点(Enquiry on Results)

IELTSの結果に満足できない場合は、試験日から6週間以内に再採点(Enquiry on Results)を申請することができます。申請についてはこちら▶