IELTS by IDPの公式アプリができました! 今すぐダウンロード▶
If you are not satisfied with your results, you can apply for a review of your results (Enquiry on Results). You can do this by contacting the test centre where you took your IELTS test.
If you apply for an Enquiry on Results, your test will be remarked by a senior IELTS examiner who will not know your original band scores for each part of the test. Once it has been remarked, the test centre where you took your test will be notified. If there are any changes to your original band scores, they will issue a new Test Report Form (TRF).
You can request a remark within 6 weeks of the IELTS test date on your Test Report Form. You can request a remark for the whole IELTS test or for one or more parts (Reading, Writing, Listening or Speaking). Your reviewed results will be available within 2 to 21 days of applying for a remark.
There is a cost for requesting a remark. If your band scores change, the fee you paid will be refunded. You can contact the test centre where you sat your IELTS test for more information on this.
よくある質問
再採点を申請すると、IELTSの経験豊富なベテラン試験官がIELTSテストの各パート(ライティング、リーディング、リスニング、スピーキング)を再度採点します。最初の採点結果は知らされません。その後、テストセンターに再採点の結果が通知され、成績が変更された場合は、新しい成績証明書(TRF)が届きます。
再採点は、成績証明書(TRF)に記載された受験日から6週間以内に申請する必要があります。全部のテストまたは一部(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)について再採点を依頼できます。
手数料を支払う必要がありますが、バンドスコアが変更された場合は全額返金されます。手数料の詳細については、最寄りのテストセンターにお問い合わせください。
通常は2~21日で結果が届きますが、再採点を依頼したセクション数など、複数の要因が影響します。28日経過しても結果が届かない場合は、テストセンターに連絡してください。
受け取ったスコア以上の結果を出したという自信がある場合は、再採点の申請も選択肢の1つです。再採点では、別のベテラン試験官が最初の試験官とは関係なく採点します。この2回目の評価後、ベテラン試験官の採点次第で、スコアは同じか上がる可能性があります。
再採点の申請をはじめ、IELTSの試験当日の問題については、すべてテストセンターが処理します。IDP Educationはベテランの試験官チームを割り当てて、再採点の依頼に対応します。
IELTSはどのように採点されるの?
IELTSスコアの目標を設定するには、この短い動画を見て、IELTSの4つのパートの採点方法を知っておきましょう。