IDPで予約し、 12,000円相当のIELTS対策セット をGET!

Close

パスポートをご準備ください

受験料は27,500円(税込)で、クレジットカード or コンビニ払いでお支払いいただけます。

お申込み後に個人情報(パスポート画像含む)を変更する方法はこちら

ユーザーネーム、パスワードをお忘れの場合はこちら

障害等のある受験生への特別措置はこちら

コンピューターで受験する場合はこちら


1. IELTSお申し込みページで会場を探す

ご希望の会場と日程の「選択して続行」をクリックすると、予約用の英語サイトへ移動します。

2. 試験日時を確定する

試験日を確認し、画面右下の「Continue」をクリックします。

スピーキングテストの時間はテストセンターが調整後、メールにてお知らせします。一部の会場ではスピーキングテストの日時をリクエストできますが、テストセンターにより異なります。予約画面に従って進めてください。

【スピーキングテストの時間が選択できる場合】

カレンダー内の試験日をクリックすると、選択可能な時間帯が表示されます。

SPforPB1 - Japan

選択後、画面右下の「Continue」をクリックしてください。

SPforPB2 - Japan

3. ユーザー登録

初回の方は「Create New User」をクリックしてください。

すでに登録されいる方は、ユーザーネームとパスワードを入力してログインします。

book6

予約内容を確認し、“terms and conditions”に同意してチェックを入れます。

step4-2 - Japan

<重要>ご予約後のキャンセル・変更について、申請締切日、手数料、申請方法については必ずご自身のテストセンターの詳細をチェックしてからお手続きを進めてください。

キャンセル・変更について詳細はこちらをご覧ください▶▶▶

4. 受験者の詳細情報を入力

氏名、性別、生年月日、パスポート番号、国籍、母国語、電話番号(ハイフンを入れないでください)、メールアドレスを入力していきます。

book8

コンタクト情報(携帯番号とメールアドレス)を入力してください。

book9

5. 職業と教育を選択

学生の方は役職“Student”、職種は“Other”を選択します。教育レベルは現時点または最終学歴を選択してください。

  • Secondary up to 16 years (高校生)

  • Secondary 16 to 19 years (高校卒業又は大学生)

  • Degree or equivalent (大学卒業(学位取得))

  • Post graduate(大学院(修士号取得))

book10

6.  試験結果の郵送先住所を英語で入力

お間違いのないようご注意ください。

記入例:

住所1(建物名、部屋番号)

住所2(番地)

住所3(地名)

市(区市町村名)

県(都道府県名)

※一軒家にお住いの場合、住所1(番地)、住所2(区市町村名と番地の間にある地名)、住所3(空欄でOK)、市(区市町村名)、県(都道府県名)です。

book11

7. ユーザーネームとパスワードを設定

次回、ログインする際に必要なユーザーネームとパスワードを設定します。

  • ユーザーネーム(自動で表示されます。変更不可)

  • パスワード(ご自身で設定・変更可能)

※必ずメモしてください

book12

8. お知らせメールの設定

IDPからIELTS対策や留学関連のお知らせメールやSMSを受信したい場合はチェックを入れてください。

予約を継続する場合は「登録」を、中止する場合は「予約のキャンセル」をクリックします。

book13

【18歳未満の方へ】

book14

「登録」をクリックすると、画面上部にYou must now download a consent formと表示され、IELTS Minor Candidate Acknowledgement and Consent Form(2ページ)をダウンロードできるようになります。こちらが表示された方は、事前に印刷し、内容をご確認の上、サインして下さい。

※提出期限は英文では7日以内とありますが、試験日直前(3日前など)に予約される場合など、提出方法や期限はテストセンターにより異なります。必ず受験するテストセンターからのメール案内に従ってご提出ください。

I have read the above and have downloaded a consent form.にチェックを入れ、Continueをクリックすると、次の画面に進みます。

9. My Applicationの入力

出願予定/移住予定国、受験理由、IELTS受験歴の有無を選択して下さい。(全て必須)

身分証明書としてパスポート(顔写真、署名のあるページ)をアップロードします。

パスポート以外は認められません。学生証、運転免許、マイナンバーカードなどは使えません。

passport sample - Japan

「ファイル」をクリックし、フォルダから事前に保存した画像を選択し「開く」でアップロードされます。

画像サイズが大きすぎるとアップロード出来ない場合があります。

  • 画素数: 800 X 700 ピクセル以上

  • サイズ: 1.5MB以下

  • ファイルフォーマット: tiff, jpg, doc, docx, pdf, png, gif, jpeg

アップロード出来ない場合は、テストセンターまでお問い合わせ下さい。

※パスポートをアップロード後に、「Your Identification Document has not been verified.You are able to add a new image. Adding a new image will save any changes made to your Number and Identification Document Expiry Date.」と表示されますが、試験前日までにテストセンターでパスポートの記載内容の確認が完了すると表示が消えますのでご安心下さい。

book15 book16

10. [オプション]スコアが出次第、大学等に送付する設定

「+追加」をクリックし、該当項目を選択・入力します。5ヵ所まで入力可能です。

ここで入力した場合、スコアが出次第、大学等へ送られます。スコアをご自身で確認してから送付するか決めたい場合は、ここでは入力せずに、追加成績証明書のリクエストをしてください。

希望しない場合は、右下の「予約」をクリックしてください。

book17

11. 内容の最終確認

内容を確認の上、よろしければ下にあるI have read and agree to the terms and conditionsにチェックし、「予約」(Continue) をクリックしてください。

12. お支払い

クレジットカードもしくはコンビニ支払いが可能です。テストセンターによって異なるため、予約画面に従ってください。

IDPのテストセンター(JP033、JP035)で予約され、コンビニ払いを選択される方への注意事項

payment - JP

お申し込み・ご入金が完了すると、テストセンターより「予約確認メール」が届きますので必ずご確認ください。

ご予約内容はこちらにログインしてご確認できます。

お困りの際は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。