IELTS by IDPの公式アプリができました! 今すぐダウンロード▶
東京・大阪・京都で平日・週末実施中!IELTSコンピューター版の特徴
最短3日前までお申込み可能
平日・土日でも選べる試験日
3-5営業日で成績が開示
リスニングテストは専用ヘッドフォンで集中できる
ライティング、リーディングテストの解答をタイピングできる
スピーキングテストは従来通り試験官との面接形式
IDP公式テストセンターでご予約の方限定の無料オンラインコースにアクセス可能
JSAF(高田馬場)でのIELTS体験レポートを読む▶

試験会場
IDP IELTS東京テストセンター(JP035)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-29-6 ELTZ6(エルツ6)6F
最寄り駅:東新宿または新宿
電話:03-6233-9041
Email:ielts.tokyo@idp.com
見学会を実施中!
JSAF東京(JP112)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 1-4-15 大樹生命高田馬場ビル 3F
最寄り駅:高田馬場
電話:03-6273-9356
IDP IELTS大阪テスト会場(JP033)
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング 5階
最寄り駅:東梅田駅 徒歩3分
電話:06-6360-7707/070-1297-0033
Email:ielts.osaka@idp.com

JSAF大阪(JP114)
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目1-1 若杉西梅田ビル701
最寄り駅:福島または新福島
電話:06-6442-1106
京都大学吉田キャンパス(JP114)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
最寄り駅:京阪電車「出町柳駅」下車徒歩 20 分
電話:06-6442-1106(お問合せはJSAF大阪)
\各テストのポイント/
◆リスニングテスト
「ペーパー版IELTS」でのリスニングテストでは、最後に答えを解答用紙に書き込む時間(10分)が設定されていますが、「コンピューター版IELTS」は解答を直接タイピングする為、時間が若干短くなります。詳しい流れは次の通りです。
自分専用のヘッドフォンがあり、音量を調節できます
各パートが始まる前に質問に目を通す時間があります
各パートが終わると解答を見直す時間があります
リスニングテスト全体が終わると解答を見直す時間(2分間)があります
リスニングテストの試験時間は30~34分間です
◆リーディング&ライティングテスト
「コンピューター版IELTS」はリーディング、ライティングテストは解答を直接タイピングしますが、質問タイプ、質問内容、試験時間等は「ペーパー版IELTS」と全く同じです。手書きよりもタイピングが慣れている方にとってはより快適な環境で試験を受けられます。

◆スピーキングテスト
IELTSのスピーキングテストの特徴は、静かな個室で試験官との1対1のインタビュー形式で行われることです。
個室での試験なので、騒音もなく集中できます
必要ならば面接官が何度も質問を繰り返します
あなたの英語能力とペースに合わせます
★サンプル問題を解いてみよう★
サンプル問題では、質問タイプが移動すると解答は保存されません。
問題形式に慣れて頂くことが目的の為、実際の問題数とは異なりますのでご注意ください。
リスニング:実際は40問。サンプルは24問。
リーディング(アカデミック):実際は40問。サンプルは41問。
リーディング(ジェネラル・トレーニング):実際は40問。サンプルは34問。
◆リスニングテスト
実際のリスニングテストは音声は1回のみ再生されます。
【サンプル問題】Practice IELTS Listening test
◆リーディング(アカデミック)
【サンプル問題】IELTS Academic Reading test
◆リーディング(ジェネラルトレーニング)
【サンプル問題】IELTS General Training Reading test
◆ライティング(アカデミック)
【サンプル問題】IELTS Academic Writing test
◆ライティング(ジェネラルトレーニング)
【サンプル問題】IELTS General Training Writing test
\IDP公式Youtube(動画)でイメージできる!/
便利なハイライト機能や付箋機能、画面の進め方、戻り方など押さえておきたいポイントをまとめた動画はおすすめ☆