IELTS by IDPの公式アプリができました! 今すぐダウンロード▶

Close

【UPDATED:新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について】

日本国内のIDP公式テストセンターでは、感染防止対策を行いながら試験を実施しております。厚生労働省のホームページでも以下のような指針が示されたことを受け、マスク着用など感染対策について以下の通りとします。変更がある場合は、ホームページ等でお知らせ致します。皆様のご理解・ご協力をお願い致します。

※JSAF IELTS公式テストセンターでの対策等についてはこちらをご覧ください。

https://jsaf-ieltsjapan.com/covid-19/external icon

厚生労働省のホームページより『マスクの着用について』

<お知らせ> 令和5年(2023年)3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.htmlexternal icon

【マスク着用】

‐受験生について:

マスク着用は個人の判断に委ねることとします。ただし、受験生の中には持病をお持ちの方、高齢者と同居されている方など、個人の事情は様々ですので、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご理解とご配慮をお願いします。

‐スピーキング試験官・スタッフについて:

当面の間はマスクを着用した状態で試験を実施致します。 

【会場での感染予防対策】

テストセンター内の感染拡大予防策として下記の対応をしております。

  • スピーキング試験官・スタッフのマスク着用

  • 非接触型体温計による検温

  • 消毒液の設置

  • 教室の換気(寒暖の調節が可能なものの着用をお願い致します)

  • スピーキングテスト時、受験生と試験官の間隔を十分あける、又は飛沫防止のアクリル板設置

  • 受験生が使用する机、椅子、コンピューター、マウス、ヘッドフォン等の消毒

皆様のご理解・ご協力をお願い致します。ご不安な点やご質問等がございましたらテストセンターexternal iconまたはお問合せフォームexternal iconにてご連絡をお願い致します。